【2020年8月】3ヶ月間の医者のポイントサイト実績報告


医者じゃないのに医者と名乗るのは医師法違反なので、ドクターノミゾの医師免許を見たい方はコチラのプロフィールをどうぞ。
2020年の5月ぐらいから地道にためていたポイントを換金!
換金と言っても、『円』ではなく『Amazonギフト券』への変換です。
一気にポイントを変換する瞬間がたまらなく気持ちよくて、ポイント活動を頑張ってる感はあります。
3ヶ月も頑張って当直1回分かよと思われるかもしれませんが、小遣い制で月4万円程度しかもらえないドクターノミゾにとってみたら超大金です。
いまからこの3万円のamazonギフト券で何を買おうかわくわくです。
基本的にはkindle書籍に変換して、知識を蓄えるのに使ってます。
あとは進撃の巨人にお布施です。
これから一つ一つのポイントサイトでどれぐらい稼げたか報告していきます。
m3.com
前回の交換が2020年3月16日で、今回の交換が2020年8月26日のため約5ヶ月間になります。
この5ヶ月間で稼げたポイントは、Amazonギフト券1万円分になりました!


m3.comは1回1回のクリックで稼げるポイントが少ないですが、毎日かならずポイントがもらえます。
なれないうちはどこをクリックすればポイントもらえるかわからないですが、慣れてきたらなんとなくわかるようになります。
昔はもっと稼げたようですが、現在は5ヶ月で1万円程度といったところでしょうか。
m3.comでは医師紹介キャンペーンを常時やっています。

ポイ活初心者にはおすすめできないm3.comですが、最新の医療情報は入ってくるので登録してよいかもしれません。
紹介されるとAmazonギフト券3000円分のポイントがもらえるので、登録するなら紹介される方がお得です。
もし紹介してほしい方がいましたら紹介いたしますので、連絡ください。

CareNet
前回交換が2020年6月11日で、今回の交換が2020年8月26日のため約2ヶ月間になります。
この2ヶ月間で稼げたポイントは、Amazonギフト券6000円分になりました!

ケアネットは毎日『eディテーリング』というところで動画が更新されており、見ると毎日100円〜200円程度稼げます。
動画見たあとのアンケートは若干めんどくさいですが、いつも適当に答えております。
動画もGoogle Chromeのプラグインで16倍再生かましてるのでストレスもなし。
ポイントサイト初心者にもおすすめできるサイトです。
また、知人医師紹介キャンペーンというのもやっています。

紹介されると1000ptもらえるので、ポイ活始めようと考えた人はぜひ利用することをおすすめします。
ドクターノミゾに紹介してほしいというかたはぜひ連絡ください。
速攻で紹介させていただきます。
こちらまで連絡ください:doctor.nomizo@gmail.com

日経メディカル
前回交換が2020年6月11日で、今回の交換が2020年8月26日のため約2ヶ月間になります。

この2ヶ月間で稼げたポイントは、Amazonギフト券5000円分になりました!

実際は6000円分とCareNetと同額稼げましたが、6000円のポイント変換ができないため、少なく見積もって5000円としています。
日経メディカルは毎日チェックする必要なく、『オンデマンド』というところで表示される動画を再生するだけでポイントがもらえる超優良サイトです。
アンケートも表示されますが、答える必要はほぼないです。
ポイ活初心者に一番オススメできるサイトとなっています。

PLAMED
前回交換が2020年6月11日で、今回の交換が2020年8月26日のため約2ヶ月間になります。
この2ヶ月間で稼げたポイントは、Amazonギフト券9000円分になりました!

他のサイトと違い、クリックだけとか動画見るだけではなく、アンケートに答えなければならない煩わしさはあります。
しかし、毎日訪問する必要もなく、1回のアンケート単価も高いためやる気があるならおすすめです。
他のサイトと比較して、圧倒的に稼げるサイトです。
アンケートはめんどくさいけど、頑張る価値はあります。

MedPeer
ゴミサイトで名が高いメドピアですが、一応やってます。
前回交換が2020年3月6日で、今回の交換が2020年8月26日のため約5ヶ月間になります。
この5ヶ月間で稼げたポイントは、Amazonギフト券2000円分になりました。。。

ゴミオブゴミサイトですが、稼げないことはないので毎日クリックだけはしています。
こちらのサイトも紹介キャンペーンをやっています。

このシリアルコードを利用すれば3000ポイントもらえるはずです。
ポイントマニアはがんばりましょう。

まとめ
- m3.com:5ヶ月で10000円
- CareNet:2ヶ月で6000円
- 日経メディカル:2ヶ月で5000円
- PLAMED:2ヶ月で9000円
- MedPeer:5ヶ月で2000円
感想
計算すると、ポイントだけで1ヶ月で12000円ぐらい稼げました。
たいした稼げませんが、1日3分程度のクリックだけですのでAmazonギフト券で好きな本を気兼ねなく買いたい人にはおすすめです。
時給計算してみると、8000円となるのでなかなかかなと思います。
より詳しくはコチラで解説してるので、ぜひご覧になってください。